エジソン・ギャラリー

triangleEquilateral (小山ドン足)・ギャラリー

春霞harukasumi

ガッシュ その他 サイズ : 300×450×15

春霞たなびく山の桜花うつろはむとや色かはりゆく (遠くの山々に春霞がかかり 咲く桜が散りゆくように変わり見える) 古今和歌集のこの歌をご存知だろうか? 春霞とは遠い景色が霞んで見える現象をいい、微細な水滴が空気中に増える事で発生する。 また黄砂も原因の一つとされており現代の我々にとって厄介ものの黄砂がこの時代にも降りそそいでいたのかと思えば共感できる。ただ「桜が散ってしまう…」という美的情感で受けとめるところに、この時代の人間の美に関する鋭敏さが窺い知れる。 この作品は当時の人間から見た春霞の様を描いた作品です。

作者:triangleEquilateral (小山ドン足)

- Profile -
松山市在住、松山市出身。自由な発想で新しいアートを創造していきたいと思います。

その他の作品

melt

Flavor of art

Two Indians

Rain boat

moonlight lizard

魔王のズボン

Heaven gate

Troll

黒緋kuroake

春霞harukasumi

Martian Mercurian